春なのにしばれた凍れた💦
- ワークショップ さんれっど
- 2022年4月8日
- 読了時間: 1分
今回は春の足音が近づいてきているので、周辺の写真を写して見ました。あの雪の下あたりにイチゴの苗が(*‘ω‘ *)


見やすいようにドアップですが、凍れたので畑一面に!分厚い霜柱が歩くたびにサクサク音が鳴りました♪



こちらは福寿草、クロッカス、そしてお隣の方から頂いた「赤いフキノトウ!」
始めはあんまりにも赤いので土が強酸性?!かと思いきや珍しい品種だそうです☆

こちらは長ねぎです!去年植え替えた物が元気です、もう少し育てば味噌汁や丼もの付け合わせに( *´艸`)ムフフ
大きく育てよ~

エサ台のカラス除け紐がボロボロに………、巻き直してリニューアル♪

朝からシャッターチャンスを狙ってましたが・・・・・カメラを向けると居なくなっている罠……
昼間には10羽くらい来てたのですが・・・・・・
「ピンポーン」「はいはーい(@^^)/」・・・・・・あれいない?!かわいこちゃんはどこ?!
4度狙って、やっと3羽!!!
カメラ覗いても居ませんでした・・・

最近人気の肉球に新色が増えてます☆彡
ぷっくりなる様に肉付け中!完成品は是非今月のイベントにて。

4月は15・16・17日に東光ルミネ店内の「のハンドリームメイドマーケット」
23・24日は東旭川アルティモール、ケンタッキー売り場横にて「御結び市」へそれぞれ参加予定です!
現物を是非現地にて☆遊びに来て下さーーい_(._.)_
Comments